東京都生まれ。1963年、桑沢デザイン研究所リビングデザイン研究科写真専攻卒業。同研究所で写真家・大辻清司の指導を受け、写真家の道に進む。1966年から1978年まで桑沢デザイン研究所及び東京造形大学で写真の講師を務める。1975年頃よりフリーランスの写真家として活動を始める。代表作にさまざまな家庭の冷蔵庫を撮影した『冷蔵庫/ICE BOX』、書架に在る書籍を主題とした『本の景色/BIBLIOTHECA』などがある。2018年に土門拳賞、日本写真協会作家賞、東川賞国内作家賞、2019年に桑沢特別賞受賞。2022年、写真集「マイハズバンド」がParis Photo–Aperture PhotoBook Awards、審査員特別賞受賞。
NEWS
2023年2月3日(金) 23:00〜24:15「そして、青い家は残った 〜不思議な洋館の135年物語」
NHK BSプレミアム
写真集『マイハズバンド』にも登場する、島尾家がかつて暮らしていた、旧尾崎邸洋館の番組がNHK BSプレミアムにて放送されます。
NEW BOOK!
『マイハズバンド』 torch press ¥5,500
PGI Exhibitions
2022.01.26-03.12 | 「マイハズバンド/My Husband」 |
2017.03.08-04.28 | 「本の景色 BIBLIOTHECA」 |
関連展覧会
2023.07.01-07.19 |
「マイハズバンド」トトノエル gallery cafe |
2023.05.03-2024.03.03 |
「The Lives of Documents—Photography as Project」カナダ建築センター(モントリオール) |
2023.01.28-02.26 |
「永遠のレッスン」あざみ野フォト・アニュアル 横浜市民ギャラリーあざみ野 |
2022.07.20-09.04 |
「写真の町東川賞歴代受賞作家屋外写真展」 東川町 郷土資料館 |
2022.05.26-06.20 |
「マイハズバンド」 book obscura |
2022.05.17-07.29 |
「From Student to Master: Tokuko USHIODA and Her Teachers」 Alison Bradley Projects(NY) |
2022.05.01-05.15 |
「マイハズバンド」 誠光社 |
2022.02.23-03.06 |
「マイハズバンド」 blackbird books |
2021.01.16-04.18 |
「アネケ・ヒーマン&クミ・ヒロイ、潮田 登久子、片山 真理、春木 麻衣子、細倉 真弓、そして、あなたの視点」資生堂ギャラリー |
2019.12.21-2020.03.01 | 「アカルイ カテイ」 広島市現代美術館 |
2018.11.29-12.09 |
「BIBLIOTHECA 本の景色」 土門拳賞受賞作品展 土門拳記念館 |
2018.08.04-08.29 |
「Bibliotheca 三部作 東川賞受賞作品展」 東川町文化ギャラリー |
2018.06.01-06.07 |
「日本写真協会賞受賞作品展」 富士フイルムフォトサロン |
2018.04.10-04.16 |
「BIBLIOTHECA 本の景色」 土門拳賞受賞作品展 ニコンプラザ新宿 The Gallery |
2017.03.01-03.18 |
「本の景色 BIBLIOTHECA」 Galerie412 |