神奈川県生まれ。創形美術学校版画科卒業後、東京写真専門学校にて写真を学ぶ。85年の個展「静物」より、本格的に作家活動をスタート。野菜や魚などの食材や、花や昆虫を素材として特異なオブジェを制作、それを自ら撮影し印画紙に焼き付けている。豊かなイマジネーションから生み出された数々のオブジェは、今の手によりモノクロームの印画紙上に浮かび上がり、虚と実が織りなす独特な美の世界を創り出している。
PGI Exhibitions
2018.3.7-4.28 | 「Recent Works 2018」 |
2014.1.8-3.1 | 「Recent Works」 |
2008.10.3-11.8 | 「プラチナ・プリント・コレクション」 |
1998.11.25-1999.1.29 | 「Photographs 1998」 |
1998.5.20-6.26 | 「女性写真家による静物写真展」 |
1997.10.14-10.31 | 「今 道子 写真展」 |
1994.11.15-12.22 | 「Still Lives」 |
1990.10.16-11.16 | 「EAT : Recent Works」 |
Related Exhibitions
2022.5.27-6.2 | 「日本写真協会賞 受賞作品展」富士フイルムフォトサロン東京 六本木 |
2022.1.10-1.22 | 「メヒコ・マヒコ メキシコの魔力に魅せられた5人展」 巷房 |
2021.11.23-2022.1.30 | 「フィリア—今 道子」 神奈川県立美術館 鎌倉別館 |
2021.5.10-5.22 | 「今道子展」 藍画廊 |
2020.11.2-11.8 | 「10周年記念企画展 –306–」 銀座奥野ビル306号室 |
2020.8.25-11.3 | 「瞬く皮膚、死から発光する生」 足利市立美術館 |
2019.11.18-11.30 | 「今道子展」 巷房 |
2019.9.12-10.19 | 「Michiko Kon: Cannibal Feast」 ロバート・マン・ギャラリー(ニューヨーク) |
2019.9.1-10.29 | 「蘇生するものたち」 フジフイルム スクエア 写真歴史博物館 |
2019.7.8-8.16 | 「Sleep with the Fishes」 ロバート・マン・ギャラリー(ニューヨーク) |
2019.6.7-7.27 | 「Summer Exhibition」 Michel Soskine Gallery(マドリッド) |
2019.6.8-6.30 | 「移ろう民 展」 京都場 |
2017.8.24-10.1 | 「Naturaleza Muerta」 メキシコ国立写真美術館(パチューカ) |
2017.6.22-7.29 | 「Michiko Kon」 Michel Soskine Gallery(マドリッド) |
2017.7.7-7.31 | 「私はここにいます 11th」 サロン・ド・ヴェール |
2017.6.17-6.25 | 「永遠の幻想・美の幻影」 六本木ストライプスペース |
2017.4.21-5.7 | 「The 9th Gelatin Silver Session 2017」 AXIS Gallery |
2017.2.9-3.18 | 「Birds of a Feather」 ロバート・マン・ギャラリー(ニューヨーク) |